診療案内Medical Care
ひとりひとりの症状に合わせた 最適な診療を行っています。
皮膚の疾患は炎症性疾患から感染症、腫瘍、外傷など多岐にわたり、その経過も急性から慢性まで状態は様々です。疾患が同じでも患者さんの背景が異なれば求められることは変わっていきます。患者さんが何に一番困っていて何を一番求めているのかを知り、できるだけ適切な加療を選択できるように診療を行っていきます。
主な症状
こんな症状があれば、当院にご相談ください。
- 皮膚のかゆみ・あかみ
- 手荒れ
- 毛がぬけやすい
- 皮膚の乾燥・かさつき
- 虫刺され
- にきび
- 頭部のふけ・かゆみ
- 顔や体のしみ・できもの
- ほくろが悪いものでないか気になる
- みずいぼ
- 手足のぶつぶつ・いぼ・たこ・うおのめ
- おでき
- みずぼうそう(体中の小さい水ぶくれ)
- やけど
- 口唇の小さい水ぶくれ
- 顔や体の痛みがある水ぶくれ
- 口唇のあれ・口内炎
- すりきず・きりきず
- 手足に汗をかきやすい
- 爪の変形・色の変化
- 化粧品、植物、金属によるかぶれ
- みずむし
主な病気
皮膚科では以下のような症状を診察対象としています。
- 湿疹・虫刺され
- 汗疹(あせも)
- 乳児湿疹
- 手湿疹
- 皮脂欠乏性湿疹
- アトピー性皮膚炎
- じんましん
- 皮脂欠乏症
- 乾癬
- 掌蹠膿疱症
- 白斑
- ざ瘡(にきび)
- 熱傷(やけど)
- 褥瘡(とこずれ)
- 擦過創(すりきず)
- 胼胝(たこ)
- 鶏眼(うおのめ)
- 円形脱毛症
- 皮膚腫瘍
- 陥入爪
- 接触性皮膚炎(かぶれ)
- 皮膚細菌感染症(とびひ・おできなど)
- ウイルス性感染症(ヘルペス・帯状疱疹・いぼ・みずいぼ)
- 皮膚真菌感染症(みずむし・たむし・皮膚カンジダ症)
保険外診療Requirement
男性型脱毛症(AGA)について
いわゆる薄毛です。前頭部、頭頂部、あるいは同時に軟毛化がみられます。軟毛化により毛髪の直径は減少し、単位面積当たりの毛数も減少、これが進行し最終的には毛がなくなります。 原因には不明な点も多いのですが、大きく関与しているのが男性ホルモン(テストステロン)と考えられています。さらに厳密にいうとテストステロンが変換されたジハイドロテストステロン(DHT)が毛包に作用して脱毛が進行するといわれています。このDHTを減らすことで脱毛を止める、発毛を促すことができると考えられています。 現在のAGA治療内服薬とは、テストステロンをDHTに変換する酵素を阻害するもので、1型の酵素のみを阻害するフィナステリド(商品名プロペシア)と1型・2型ともに阻害するデュタステリド(商品名ザカーロ)があります。効果は1型・2型ともに阻害するデュタステリドのほうか高いと言われています。 副作用は特に大きなものは報告されていませんが、わずかに肝機能障害(0.1%以下)が認められ肝機能に心配のある方は控えた方がよさそうです。また男性の性機能、生殖機能にはほとんど問題ないといわれていますが、精子数がわずかに減少するとの報告もあり、挙児希望の方で気にされる方も控えたほうがよさそうです。女性、小児には内服が禁忌となっております。 内服を中止すると1年以内で効果がきれ、脱毛が進行します。 当院ではザカーロとその後発品のデュタステリドを処方できます。効果に変わりはないといわれておりますが、ザカーロは9,200円(30錠)+再診料1,100円、後発品のデュタステリドは6,600円(30カプセル)+再診料1,100円です。
“しみ”について
しみの治療相談は、当院のような美容を専門としない皮膚科でも避けては通れない分野ではあります。患者さんが“しみ”という主訴で来院された場合、まずは診察をおこない診断が何なのかをはっきりさせることが重要です。そのうえでどのような加療が可能なのかを説明させていただくことになります。
Qスイッチ付きルビーレーザー治療について
当院でこの器具を用いて加療している疾患で一番多いものは老人性色素斑です。老化による表皮の異常で、メラニンが増殖するため患部が茶色~青紫色に見えます。老人性とはいえ、早い人は20歳代から出現する人もいますが、多くの人は30歳代から現れ始め60歳代になると多くの人に何らかの形で見られます。 Qスイッチ付きルビーレーザーはメラニン色素に吸収率の高い波長を照射し色素だけを選択的に破壊することで色素斑を薄くする治療です。 当院では長径2cm以内の大きさで15,000円+再診料1,100円+遮光テープ220円となっております。またそれ以上の大きさのものに対しては1cmを超えるごとに2,200円の追加料金がかかります。 施術後の後療法として、メラニン色素産生を抑制するハイドロキノンクリームの外用を必ず行っております。5%ハイドロキノンクリームを5gで1,650円+再診料1,100円となっております。
シミ用の内服薬について
肝斑・しみの美容目的の、トラネキサム酸、ビタミンCの内服薬処方は健康保険の適応外です。当院ではシナール1か月分(90錠)を2,000円+再診料1,100円となっております。